この日は産後ケア教室@名古屋9月3週目でした。
心配していたお天気もなんとかもってくれて、今回も全員集合!
今週はお天気も不安定だし、連休が多いしで、なんとなくリズムが取りづらくて身体もズシーンと重くなります。
でも、こういう時こそ有酸素運動!で血流良くして、筋肉もほぐしていきます!滝のような汗をかけるって、本当に気持ちいいんだからー(*^^*)
後半のワークもじっくりと。
「出産するたびに、自分がバカになっちゃったんじゃないかと思うくらい、言葉が出てこなくなっていた。パートナーも実母も理解してくれない!って思っていたけれど、それは私が伝える言葉を失っていたんだ、と気づいた。だからこういう場で、言葉を取り戻す練習をしていかないといけないんだな」と語ってくれたのは4児の母Hちゃん。
それに続き、2クール目のリピーターRっちは「1クール目の最初のうちは、自分のことを語ることはもちろん、(希望を象徴する)絵すら描けなかったし、そもそも浮かばなかった。でもここに来て、すらすら描けるようになったし、言葉も出てくるようになって、Hちゃんの話を聞いて、あ、そういうことだったんだ!と気づいた。私、今、絶好調です!w」と語ってくれました。
産後女性は、体力だけでなく、ことばも失います。
だからこそ産後ケア教室では、シャバの世界に戻る前に、その二つを取り戻していきます。
でも、それって日常の中では失っていることすら気付きにくいので、まずはこの場に足を運んでみることをオススメします。
名古屋、岐阜、桑名コースともに10月コース、絶賛受付中ですよー!
受講料値上がり前、最後のチャンスです^^
最後は、残念ながらMが来週参加できなくなったので、全員での記念写真を。
喜びも苦悩も一緒に味わえるようになれた仲間は一生ものの宝です。
いよいよ来週は最終回だー!