こんにちは!産後セルフケアインストラクターのヒロです。
この日も朝から快晴☆
真っ青な空を見ながら、名古屋までのドライブは最高です☆
が、GW中日ということを忘れておった・・・
R21の混雑に、あわや遅刻か!?とハラハラドキドキの道中。
あー、心臓にわるい(笑)
そんなこんながありましたが、無事に定刻に到着!
そして参加者の皆さんは、なんと10分前には全員集合!という優等生ぶり☆
名古屋クラス3週目のレッスンスタートです。

GWの帰省や、上のお子さんの体調不良でお二人がお休み。
が、振替参加のさとちゃんと、体験見学に来てくださった
産後ドゥーラ(文字入力に毎回悪戦苦闘する!笑)の森さんが加わり、
今回もにぎやかに☆
さすが3週目!な安定感と、1,2週目にはなかった気迫が漂って、
産後直後の母たちに日ごろ接しているドゥーラの森さんも
「こんなにお母さんたち、動けるようになるんだ!!」
って驚かれてましたよー。
はい!母たちの持つ力、本当はすごいんですからー!!!!

エクササイズ後の深呼吸も、ぐんと深くなってきた!
これも腹筋がちゃんと力を発揮するようになった証拠☆

シェアリングでも、言葉がどんどんあふれてくるようになった皆さん!!
今回、私も前半はペアになって話を聴かせていただいたんですが
2週目「パートナーへの不満しか出てこなかった」と話していたMさんが
「今の私たちがより成熟した夫婦関係に必要なことが見えてきた!」と
生き生きと話す姿に、もう鳥肌が立って、涙も出そうになりました。

こうして言葉にし続けることが、立ち止まっていた歩みを進ませるんだなー。
愚痴を垂れ流すのではなく、自分がどうしたいか?を語りつづけることで、
生まれるその力をまざまざと見せつけられた瞬間でした。
エクササイズもワークも、母たちの底力、秘めた力が
ぐわーっとあふれ始めたことを目の当たりにした3週目。
まさにこれぞ3週目!!

最後は骨盤呼吸法と骨格調整を。
これは一生使えるセルフケアなので、
今週来週と時間をかけてマスターしていただきます。
早速「体がスッキリする!」「足が長くなる!」と気づいてくれた皆さん。
体は自分でこんなにも快適にできちゃうのだー!!

そしてレッスン後は「お腹が空いたー!」とこぞって、
大須のまるけいさんへ。
私はいつもの味噌カツを!!
思いきり体を動かした後のお肉って、何でこんなにおいしいんだろうねー!!
ここでも語って笑って、どんどん距離が縮まって❤︎
それはまるで部活みたいでしたよー。

お店の前で、なんとか自撮りを…と四苦八苦してたら、
通りすがりのお姉さんが「撮りますよー」と声かけてくれた。
や、やさしい…❤︎ってほろっとなった、産後の私たち(笑)。
産後って、世間では肩身の狭い思いをすることが多いから、
こんなやさしさが一層身にしみるのです・・・。
さ、いよいよ来週は最終回!
寂しいけど、笑顔でその日を待ちたいと思います。

ずっとお会いしたかった、産後ドゥーラの森さんと!
産後ドゥーラ×マドレボニータのコラボが東海でも実現できるかも!!
コチラもどうぞお楽しみに☆