【ただいま受付中の講座】
☆産後のボディケア&フィットネス教室☆
名古屋クラス5月コース:残席4
☆バランスボール3コインレッスン☆
4月11日(土) 9:30-10:30
4月28日(火) 10:30-11:30
>>詳しくはコチラから。
☆産後プログラム体験会@桑名☆
4月30日(木) 10:30~12:30@スマイルスタジオ→残席2
詳しくはコチラから
******
こんにちは!
NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクターのヒロです。
今日はあちこちで入学式、入園式が行われたようですね。
ご入学、ご入園を迎えられた皆さま、おめでとうございます!
そして4月というのに、なんなんですか?この寒さはーーーー?????
もう体がついていくだけでも大変ですよね。
環境の変化に、これだけの気温差・・・
心身ともに無意識のうちに、大きなストレスを感じているかもしれません。
ご自身はもちろん、小さなお子さんをお持ちの方も、
どうか小さな変化も見逃さないよう、いつも以上にケアしていきましょう。
さて、先週からはじまった産後クラス@岐阜は2週目を迎えました!
まず最初に先週からの変化を聞くと、
「肩がすっきりとしていた!」
「おむつ替えのときに姿勢を気をつけたら、いかに今まで
猫背だったかと気づいた」
「立つときの“よっこらしょ”を封印した(笑)」
という声が。
これまで長い間かけて身につけてきた体の癖。
それを一気に修正して、急に美しい姿勢を常に作るのは難しいこと。
だけど気づいたときに修正することを繰り返すことで
新しい癖、新しい姿勢を作ることにつながるんですよね!
美しい体は一夜にしてならず!!
なので引き続き、こんな風に骨盤の角度や肩の位置を意識して
過ごしていきましょう!
エクササイズが始まってすぐに、汗をかき始めた皆さん。
産後って冷や汗とか脂汗はよくかくけれど、
体を動かして流す汗は格別!!!!
この汗も、べたっとしたものから
どんどんサラッとしたものに変わっていきますよー。
そしてサラッとした汗は潤いにもつながるんですって。
お肌の調子もよくなる!
これ、私、実証済みです^^
TOMOSメンバーのちまきちゃんも、四日市から通ってくれてます。
「みんなと一緒に弾めて嬉しい!」と終始ニヤニヤしてます(笑)
●
後半のシェアリングはいよいよ本題へ!
今回は私も一緒に参加したため、写真はありません。あしからず・・・^^;
出産をするまでは、育休をとってまた復帰するものだと考えていた。
だけどいざ産んでみたら、我が子がかわいくて、
預けてまで働くことへの迷いが出てきた。
それに仕事と子育ての両立もできるかが不安・・・。
でもこうして話すことで『今は見直すいい時期』だと思えた。
だから、この機会にちゃんと見つめなおしたい。
そう話してくださったのはCさん。
出産は女性にとって、生き方も、働き方も、夫婦の関係も
それまでの価値観さえ大きく変える大きな転機。
かわいい我が子のために!と変えなくてはならない部分もあるけれど、
じゃ、すべて変えてしまうのがいいのか?といえば、それはまた違う。
大事なものを守るために
手放さなくちゃいけないもの
手放しちゃいけないもの
新たに取り入れていかなくちゃいけないもの
それをちゃんと見極め、選んでいく力が必要。
そのためには
自分はどうしていきたいか。
そして一緒に子育てしていくパートナーはどうしたいと思っているのか?
それをちゃんとすり合わせていくことが必要。
だって、子どもは夫婦二人の子なんだから。
産後のまもない時期に、
そうやって話し合うことができる二人の関係ができていることが、
これから長く続く子育てにおいても、
大きな安心と信頼につながると、
産後10年が経とうとする今、日々痛感しています。
そのためにも、産後クラスで人生の棚卸しをして欲しい!!!!
来週も引き続き、棚卸ししていきますよー。
産後クラスあるある風景(笑)
赤ちゃんたちの成長も、楽しみだー!!
私もついでに一緒にゴロンと撮ってみた(笑)
来週14日・再来週21日のレッスン、体験見学も受け付けていますー!!