Casa Madreとはスペイン語で「マドレハウス」という意。

 

スペイン語圏では、「¡ Mi casa es tu casa !」という言葉が あって、お客さんに「ゆっくりしていってね」という気持ちを伝えたい時に言うんですって。

 

毎日、小さな命と向き合って奮闘しているみなさんに、ここでゆっくりと過ごしてもらえるように。

 

ふっと肩の力を抜いて自分を取り戻して、また頑張る力を持ち帰れるように。

 

そんな想いを込めて“Casa Madre”という名前にしました。

 

岐阜教室を開催しているプリムローズ2階にあります。

ぜひお立ち寄りください。



産後1ヶ月健診で問題なし!となったら参加可能です。

ストレッチ+対話のワークで、産後のリハビリの気持ちよさと大切さを感じられます。

こちらは対面レッスンのみとなります。 

 

対 象:産後1ヶ月〜産後1年未満の方

時 間:60分

受講料:3,500円

 

おひとり様1回のみ

 

産褥期や、里帰りから帰ってきてからの生活をどう過ごしたらいいのだろう?を、カップル・ご家族で具体的にプランニングできるワークショップです。

 

対 象:妊娠中のカップル(単身も可能)

時 間:60分

受講料:初回 3,500円 / 2回目以降 5,500円

ストレッチで体をほぐし、対話のワークを通じて、人生のこと、仕事のこと、夫婦関係のこと、さまざまなモヤモヤを整理しながら、大事にしたいものを握り直していきます。

 

対 象:女性ならどなたでも

時 間:60分

受講料:初回 5,500円

 

※お得な回数券あります

 3回券5,250円/回・5回券4,950円/回


出産によって、大きく変化する女性の心と体、夫婦や家族の関係性、はたらき方…などなど

読書会や座談会などを通して、それらを知識として学び、共有し合いながら、一緒に深めていく場です。

 

日 時:4/16(水)・30(水)・5/12(月)・26(月) 10:30-11:45

定 員:4名程度

受講料:1,000円/回

※5枚綴りのお得な参加チケット4,500円(有効期限6ヶ月間)もあり。

※パートナーやご家族と一緒に参加される場合は+500円/回。

 

【お子様の同伴について】

1歳のお誕生日前日までのお子さんは一緒にご参加いただけます。

1歳〜未就園児のお子さん同伴をご希望の方は、応相談。

 

【テーマ】

4/16(水):これからの私の”はたらく”を考えよう」

4/30(水):読書会『おうち性教育始めます 思春期・家族編』 

5/12(月):私とあなたが大事にしたいことを語り合おう」

5/26(月):夫婦関係のモヤモヤを語り合おう

 

※4/30に参加される方は、当日以下の本をお持ちください。

『おうち性教育始めます 思春期・家族編』 フクチマミ 村瀬幸浩 著 KADOKAWA 刊


※予定は急遽、変更になることもあります。最新情報は、インスタ・FBでご確認ください。