こんにちは!
認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの山本裕子です。
新型コロナウイルスの流行が始まって、早いもので1年が経ちました。
そんな中で、妊娠、出産を迎えた皆さんは、幸せや喜びもあるけれど、
これまで以上に大きな不安や心配事を抱えながら過ごされてこられた方も多いと思います。
そして、そんな不安定な妻のそばで、自分はどうしたらいいのか?妻が何を求めているのか?がわからなくて、
同じように不安になったパートナーも多いのではないでしょうか?
またリモートも増え、これまでになく一緒にいる時間が多くなり、喧嘩が増えたり、
逆に喧嘩することもなく不穏な空気が流れている方もいらっしゃるかもしれませんね。
とはいえ、赤ちゃんが産まれてからの生活はお互い必死で、毎日があっという間!
じっくり夫婦で語り合う時間も余裕もなくなってしまうのが現実です。
”仕事で忙しいパートナーに負担をかけちゃいけないから、家のことは私が頑張ればいいんだ”
そんな風に相手を思いやっていたはずなのに、いつの間にか
”なんだか一人で子育てしているみたいで寂しい・・・”
”パートナーは全然手伝ってくれない。いっそのこといなくてもいいのに・・・”
そんな思いに変わっていったのは、15年前の私です^^;
あの当時に知っていたらどれだけよかったか!という産後のリアル。
でも、あの経験があったからこそ、今こうして活動していられるので、全く無駄だったとは思いません。
ただ、知っていたら備えることができたことや、回避できたこともたくさんありました。
大変な産後だからこそ、早い時点でカップルでともに学び、準備をして、
幸せなことも、大変なことも一緒に味わっていけたら、どれだけ心強いか。
もっともっと子どもを可愛いと思えるし、パートナーのことももっと信頼できるだろうし、
そして子どもを持った人生をもっと豊かに面白くできるはず!
すべての家族に産後ケアを!をスローガンに掲げるマドレボニータでは、
妊娠中のカップルと、産後のカップル、それぞれに向けたメッセージを詰め込んだサロンをこの春からスタートします。
そこで!
よりよいサロンをお届けできるよう、実際にサロンに参加してフィードバックをくださるモニターを募集します!
これから出産を迎える妊娠中の皆さんはもちろん、
まさに今、怒涛の産後の毎日を過ごしている産後の皆さんも、
この機会に、お互いの思いを私たちと一緒にすり合わせてみませんか?
直近のお知らせになりますが、ぜひ皆さまのお力をお貸しください。
そして、周りに対象になる方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介もお願いいたします。
【模擬サロンのご案内】
◆日 時◆
マタニティサロン :2月20日(土)10:00-11:30
産後ケアサロン:2月27日(土)10:00-11:30
Zoomにて、ご自宅から参加していただきます。
◆対 象◆ ※単身でもご参加いただけます
マタニティサロン:妊娠中のカップル
産後ケアサロン: 産後1ヶ月〜産後1年のカップル
◆準備していただくもの◆
・オンライン接続できるスマホやPC、タブレット
・筆記用具
・飲み物
◆参加費◆
無料(サロン後、アンケートにご協力ください)
◆担 当◆
NPO法人マドレボニータ
産後セルフケアインストラクター 山本裕子
マドレボニータ東海TOMOS & 山本裕子
LINE@やってます^^
イベント情報などお届けします。
お友達追加よろしくお願いします!
https://line.me/R/ti/p/%40vtq4125g