こんにちは!
認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの山本裕子です。
    ぐっと冷え込んだ今日。
    産後ケア名駅前教室2月コースの2週目でした。
    新たなメンバーと振替の方も加わって、賑やかに😊
    体を動かして流す汗の気持ち良さって格別★
    この気持ち良さを、産後のできるだけ早い時期に体感できることが、
    その後の心身との向き合い方に大きな影響を及ぼすのだと、本気で思います。
 
    
    そして身体が緩んだところで、一気に心の深い部分に切り込んでいくシェアリングワークへ!
 
    
    母たちの口から出てくるいろんな思いに対して、「それはどういう状態?」「なんでそう思うの?」と問いかけていくことで、
    どんどん見えてくる本当の願いや、それを実現することを邪魔する固定観念の数々。
    問いかけること。
    そして、自分の価値観を一度疑ってみること。
    この繰り返しが、きっと自分の本当の願いにたどり着く、一番の近道なんだと思う。
    でも、それにはやっぱり体力が必要なので、次回もさらに負荷を上げて弾みます!
 
    
<<受付中の産後ケア教室・各種講座>>
1月コースは休講です
2-3月コース(2/19〜)
4月コース(4/9〜)
◉産後ケア教室@岩砂マタニティ(月)2019年1月開講!
2月コース(2/18〜)→残席5
3月コース(3/18〜)
◉産後ケア教室@名古屋駅前(金)
2月コース(2/1〜)→残席4
3月コースは休講です
2-3月コース(2/20〜)→残席1