こんにちは!
認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの山本裕子です。
ジャジャジャーーーン!!!この可愛い集合写真を見てくださいーっ!
最高にかわいくないですか???
でも、この笑顔は最初から出ていたわけじゃないんです。
初めてこのスタジオにたどり着いた時は、赤ちゃんとのお出かけで不安で、体のあちこちに違和感があって、笑顔も微笑むくらいで、ここまで口角が上がることはなかった母たち。
そして、赤ちゃんたちも初めての場所、人、いきなり聞いたことのないPOPなBGMで、なんだかわからないけれど弾んで・・・(笑)やっぱり表情がこわばったり、泣けてきちゃっていた赤ちゃんたち。
それがたった4回のレッスンで(正確には後半から合流した方もいらっしゃるので最低で2回!のレッスンで)ここまで穏やかな空気に包まれて、笑顔になれちゃうのには、マドレボニータの緻密なプログラムとそれをしっかり手渡すデザインがされているから!!!!
笑顔の一番の理由は、このバランスボールのエクササイズにあり!
初回はグラグラよれよれだったところから、少しずつ安定して、負荷を高くして、最後は抱っこをしながらでも手足を自由に動かしたり、ジャンプできるまでになりました!
アシスタントの奈美ちゃん、なっちゃんはもちろん、参加者の皆さんご本人がびっくりするほど、体が自由に動くようになっていました。
全員の「動ける!楽しい!!」気持ちが一気に高まって、スタジオの雰囲気も最高潮★
体が自由自在に動かせるって、本当に本当に嬉しいものなんですよー。
シェアリングもますます楽しくなって、言葉が次々溢れてきて!!
赤ちゃんたちも伸び伸びと過ごしていました。
今回は、子どもの環境や進む道を夫とどれだけ一緒に考えていけるか?が話題になりました。
例えば、保育所選び。
もしかしたら、母自身の利便性や価値観で選ぶことが多いかもしれません。
でも、ぜひ、保育所決めの時点からパートナーも巻き込んでいけたらいいと思うんです。
というのも、今日もこんな声が出ました。
「一人目は何もわからなくて一人で見学に行った。夫に『ここがいいと思うんだけど』と言うと『いいんじゃない?』って。確かに、それは気楽なんだけど、もっと一緒に考えて欲しいという気持ちもある」
これ、私もすごくすごく思い当たる節があるので、すごくわかるんです。
だって、日常の大半を動かしていくのは自分だし、私の場合、地元での子育てだったので、土地勘のない夫に聞いてもわかるわけない!!って思ってて^^;
(今考えると、夫にめちゃ失礼だなと思う・・・笑)
でも、子どもがどんどん成長していくと、様々なことを決めるにも責任も大きくなるわけで。
しかも子どもにも自我が生まれ、思春期にもなると、もうわけわかんなくなってくる(笑)
子どもをサポートしたり導いたりする責任もどんどん大きくなるんですよね。
それを痛感する産後13年の今!
どんどん複雑になってくる子育てにおいて、夫を子育ての傍観者にしてしまわないためには、産後間もないこの時期から、「もっと一緒に考えて欲しい」という気持ちを丁寧に伝えて、夫をどれだけ巻き込んで考えられていくかが、すごく大事だと思うんです。
でも、そのためには、ぶつかる勇気も必要です。
この時期にモヤモヤする思いを一人で消化する癖をつけてしまうと、いざぶつからなくちゃいけない時に、どうやってぶつかっていいかがわからなくなってしまう。
だから、体力つけて、自分の思いを表現できる言葉を取り戻すこと。
それが、5年後・10年後・20年後にも大きく影響するからこそ、産後のリハビリ!!
最後は美しく、そしてめっちゃ筋トレにもなるウォーキングをお伝えして修了!!
今月、アシスタントして入ってくださった奈美ちゃん&なっちゃんも一緒に記念写真★
実は今回、東京からマドレボニータ正会員のななちゃんが、お二人を応援したい!と新幹線で駆けつけてくれました!!
そんな愛いっぱいのななちゃん特集は、また次のブログで(笑)
来週10/5(金)からは10月コースがスタートします。
お席がまだまだ空いていますので、是非ご参加ください。
名古屋周辺に産後のお友達がいらっしゃる方も、是非ご紹介をお願いします。
<<受付中の産後ケア教室・各種講座>>
9月コース
11月コース
◉産後ケア教室@名古屋駅前(金)
9月コース(8/31〜)
10月コース(10/5〜)
11月コース(11/2〜)
9-10月コース(9/22〜)
11-12月コース(11/21〜)
◉【10/20岐阜】朝活バランスボールレッスン
◉【10/22.29京都】産後ケア教室 in 京都
◉【11/7桑名】産前産後の母親サロン
◉【12/2京都】夫婦のパートナーシップ講座